TOP

INFORMATION

トップ

お知らせ

お知らせ

no image

【木の家コラム①】木の家とは?

2024.12.20

家づくりコラム

「木の家」とは、主に木材を使用して建築された家のことを指します。
正式な定義があるわけではなく「木の家」と言っても、伝統的な木造建築や現代の木材を利用した住宅デザインなど、多様なスタイルがあります。
「木の家っていいなー」となんとなく興味のある方、木の家について、特徴や利点を知っていきましょう!


 過去の「木の家」についての記事が好評でしたので
 【木の家コラム】としてシリーズ化していきたいと思います!

 過去の記事についてはこちらから。
 →【四日市|現場レポ】木組みの家


特徴

1. 自然素材
   木材は再生可能な自然素材であり、環境に優しい建材

2. 温かみのあるデザイン
   木材の質感や色合いは、室内に温かみや落ち着きをもたらしますよね。

3. 高い断熱性
   木材は熱伝導率が低く、夏は涼しく冬は暖かい空間を作りやすいです。

4. 加工の自由度
   形が決まった金属とは違い、木材は加工が容易で、個性的なデザインや複雑な形状の建築が可能です。


利点

・快適な室内環境
  木材は湿度を調整する性質(調湿効果)があり、快適な空間を保つ助けになります。

・環境への配慮
  木材は二酸化炭素を吸収するため、カーボンフットプリントを削減する建築材として注目されています。

・耐久性
  適切にメンテナンスを行えば、木の家は長期間使用することができます。


木の家の種類

・日本の伝統的な木造建築
  古民家や茶室、寺院などが代表例です。

・現代の木造住宅
  ログハウス、ツーバイフォー工法を用いた住宅など、さまざまなスタイルがあります。



どうでしたか?「木の家」について少しは知っていただけましたか?

木の家は、自然との調和や持続可能性を重視する方にとって特に魅力的な住まいの選択肢となります。


弊社では、「木」が与えてくれる自然本来の温もりや香り、そして肌触りといったものを大切にし、より多くの方に「木」の良さを知ってもらいたい、という思いがあります。
日本の山や自然を活かした家を建てたい。受け継がれていくべき技術を後世に残していきたい。そんな思いを持って、私たちスタヂオA.I.A.では設計をおこなっております。

今まで自分の気に入る家が見つからなかった方は、是非私たちにご依頼ください。『木』だからこそ生み出すことの出来る、あなただけの家を見つける手助けをさせてください。

詳しく見る
no image

年末年始休業のお知らせ

2024.12.13

お知らせ

本年の年末年始休業は以下の日程となっておりますので、
お知らせいたします。

--------------------------------------
■休業期間
2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日)
--------------------------------------

2025年1月6日(月) 午前9時30分から
平常通り営業いたします。

休業期間中のメールでのお問い合わせに対する回答は、
2025年1月6日(月)以降となります。

休業期間中はご不便をおかけいたしますが、
ご了承くださいますようお願い申し上げます。

詳しく見る
studio A.I.Archi.
studio A.I.Archi.

〒510-0054 三重県四⽇市市曙町11-4

TEL:

059-357-5024

FAX:059-357-5028

© 2020 スタヂオA.I.A株式会社