TOP

INFORMATION

トップ

お知らせ

お知らせ

no image

【サンクンリビング】段差でつくる空間のメリハリ。

2024.07.26

家づくりコラム

段差でつくる空間のメリハリ。サンクン(小下がり)リビングを取り入れた実例の紹介です。





サンクンリビングとは、部屋の床が一段掘り下げられた空間のこと。

お洒落な見た目だけではなく、床が下がっている分天井が高く感じる効果も。
また、段差を利用した収納を作ったり、コンセントの設置場所として使ったり。

段差によりどこか囲われた落ち着く空間。時にはベンチ、時には背もたれとなり、家族が自然と集まりやすくなる空間をつくりました。



#サンクンリビング #小下がりリビング #小下がり #ステップフロア #リビングインテリア

詳しく見る
no image

【リノベHP|施行事例】更新しました

2024.07.19

更新情報

リフォーム、リノベに特化したHP
https://studioaia.net/
こちらも随時更新しております。

最新の施行事例はこちらから!

最近は木材の高騰の影響で
新築ではなくリフォームやリノベを
お考えの方も多くいらっしゃいます。

新しく住まいをお考えの方、
今住んでいる住まいの耐震性能が気になる方、
店舗やオフィスの改装をお考えの方に
参考になる情報を発信しております。
ぜひ参考にしてみてくださいね、

詳しく見る
no image

【階段周り特集】階段で魅せるおしゃれインテリア

2024.07.12

家づくりコラム

三重県・四日市の設計事務所スタヂオA.I.A.でこれまでに設計した、魅力的な階段周りの特集です。
今回は階段で魅せるおしゃれインテリアをテーマに集めてみました!

存在感のある階段をお洒落に魅せることで家の印象がグッと変わります。
階段下の有効的な活用法もぜひ参考にしてみてくださいね。


▼ホワイトインテリア×吹き抜けの鉄骨階段で叶える開放感



2階リビングへ続く階段。
ホワイトでまとめたことで吹き抜けからの光が反射し1階もより明るく爽やかに。

 こちらの施行事例を詳しくみる
 →2階リビングの家



▼階段横の柱を利用した、木の温もり溢れる造作家具



鉄骨のリビング階段。
柱を利用して造作したおしゃれなTVボードで家のシンボル的存在に。

 こちらの施行事例を詳しくみる
 →庭とつながる風通しの良い家





吹き抜け×鉄骨階段
最上段をスノコ仕様にすることで吹き抜けによる明るさを維持。
機能的であり、人と差をつけるお洒落さもプラス。

 こちらの施行事例を詳しく見る
 →リビングと庭をつなぐ通り土間のある家



▼様々な用途・憩いの場に変わる、平屋の階段。



平屋でありながら階段を家の中心に配置。
時にはベンチ、時には団欒と、さまざまな用途で使えるような場所に。

 こちらの施行事例を詳しく見る
 →シンボル階段を持つ平屋



▼階段下を有効に空間利用したワークスペース



リビング階段下にワークスペースを設けることで空間を有効的に利用。
鉄骨階段だからこそできるコンパクトなのに開放的な空間。

 こちらの施行事例を詳しくみる
 →小下がり/サンクンリビングのあるお家



いかがでしたでしょうか。
階段まわりのつくり方、工夫が様々でした。ぜひ参考にしてみてくださいね!

ーーーーーーーーーーーーー

スタヂオA.I.A.は
三重県四日市市にある建築設計事務所です。

建築を考える時、建てる時、建てた後も、
良きパートナーとなれるようにと考えております。

建築家との家づくり
木や自然素材を活かした家づくり
安全で、快適で、長持ちする家づくり


まだ家づくりについて考え始めたばかりの方、
資金や予算のお話や、土地探しのご相談など
「家づくり相談」も随時行なっておりますので
お気軽にお問合せくださいね!

詳細はこちらから👇
設計事務所で家づくり相談!

詳しく見る
studio A.I.Archi.
studio A.I.Archi.

〒510-0054 三重県四⽇市市曙町11-4

TEL:

059-357-5024

FAX:059-357-5028

© 2020 スタヂオA.I.A株式会社