2025.06.24
ブログ
こんにちは。スタヂオA.I.A.株式会社(伊藤淳建築設計事務所)の蔵座です。
今回は、Instagramで特に反響の大きかった設計事例を、人気ランキング形式でご紹介します。
家づくりやリノベーションを検討中の方にとって、ヒントやインスピレーションがたっぷり詰まった実例ばかりです!
「どんな空間が人気なの?」「他の人はどんな家を建ててる?」と気になる方、ぜひ参考にしてみてくださいね。
🥇第1位:木の温もりあふれる、薪ストーブのある家
▶【設計事例】遊び心と自然の素材感、薪ストーブのある家
自然素材のぬくもりと、理想を超える間取りが融合。薪ストーブの炎が、家族の時間をさらに豊かに演出します。
🥈第2位:土地の形状を活かした、心地よい木の住まい
▶ 【設計事例】土地の形状を生かした心地よい木の住まい
地下ガレージや吹き抜け、小上がり畳など、工夫が詰まった木の家。敷地条件をポジティブに活かした設計が好評でした。
🥉第3位:子独立後、夫婦ふたりの平屋暮らし
▶ 【設計事例】夫婦二人で暮らす平屋住宅
ボリューム感ある46坪の平屋住宅。住まいをコンパクトに整えながらも、ゆとりある暮らしを叶えた事例です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
人気のヒントは「リアルな暮らし」
スタヂオA.I.A.の設計は、見た目の美しさだけでなく、日々の暮らしや働き方が心地よくなるような工夫を大切にしています。
人気投稿を見ると、その“ちょっとした気配り”に共感してくださっている方が多いと感じます。
ーーーーーーーーーー
📲 最新の施工例や設計の工夫は、Instagramでも随時発信中。
▶ アカウントはこちら → @studioaia_inc
▶ フォロー&いいねも大歓迎です!
ーーーーーーーーーー
📌 次回予告
「実際に住んでみて感じた“リアルな声”」をテーマに、お施主様インタビューをご紹介予定です。どうぞお楽しみに!
ーーーーーーーーーー
ご感想・ご相談もお気軽に。
これからも、暮らしに寄り添う空間づくりをお届けしていきます。
2025.06.06
よくある質問
家づくりに関するよくある質問にお答えします
第7回:保証やアフターケアはどうなっているの?
設計に関しては、直接的な「保証」は設けておりませんが、スタヂオA.I.A.では契約に基づき、設計・監理に万が一瑕疵があった場合のための「賠償責任保険」に加入しています。どうぞご安心ください。
また、工事に関する保証やアフターケアについても、お客様のご希望を丁寧に伺いながら、
たとえば「瑕疵補償」や「アフター保証」など、柔軟に対応させていただいております。
「こういうときどうなるの?」など、
気になることがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談くださいね。
-----------------------
🏠 家づくりを考え始めたときこそ、不安がいっぱい。
「何がわからないのか、わからない…」という状態になるのも自然なことです。
戸建てが良いのか、中古マンションを買ってリノベーションするべきか…。
そもそもどんな暮らし方が自分に合っているのか…と悩むことも多いはず。
スタヂオA.I.A.では、お客様との自然な会話からご要望や課題をくみ取り、
設計だけでなく、住まい方や暮らしのスタイルまで、一緒に考えていきます。
どうぞ気軽にご相談ください。
一緒に「あなたらしい家づくり」を楽しみましょう!
-----------------------
📣 Instagramでは、皆さまからの「家づくりに関する質問」を募集中!
コメント欄にてお気軽にご投稿ください。
フォローや「いいね!」もぜひお待ちしております✨
👉@studioaia_inc(スタヂオA.I.A.公式Instagram)