TOP

INFORMATION

トップ

お知らせ

お知らせ

no image

夏季休業のお知らせ

2024.08.06

お知らせ

本年の夏季休業は以下の日程となっておりますので、
お知らせいたします。

--------------------------------------
■休業期間
2024年8月10日(土)~2024年8月14日(水)
--------------------------------------

2024年8月15日(木) 午前9時30分から
平常通り営業いたします。

休業期間中のメールでのお問い合わせに対する回答は、
2024年8月15日(木)以降となります。

休業期間中はご不便をおかけいたしますが、
ご了承くださいますようお願い申し上げます。

詳しく見る
no image

【水回り特集】限られた空間を最大限に活かした実例集!

2024.08.02

家づくりコラム

三重県・四日市の設計事務所スタヂオA.I.A.でこれまでに設計した、魅力的な洗面・水回りの特集です。

水回りということで、限られた空間を最大限に活かした実例をテーマに集めてみました!
ぜひお家づくりの参考にしてみてくださいね。



▼白でまとめた、清潔感のあるホワイトインテリア



白でまとめた、清潔感のあるホワイトインテリア。
洗面横のスペースには朝の準備や家事をするのに十分な広さを確保しました。

 こちらの施行事例を詳しくみる
 →2階リビングの家




▼個性が光るお洒落な洗面



脱衣室と部屋を分けたことでコンパクトに収まった洗面。

限られた空間でもニッチを使いお洒落に収納。
タイル、ボウル、水栓、ミラーなど、
お施主様のこだわりを魅せられる素敵な空間になりました。

 こちらの施行事例を詳しくみる
 →小下がり/サンクンリビングのあるお家




▼収納も充実!広々とした使い勝手の良い水回り



1階のLDKを広く取り、生活動線を考慮したことで2階に水回りをまとめました。

家族で支度の時間が被っても一緒に準備ができる広さです。
座りながらメイクなどの支度ができるのも女性にとって、とても嬉しいポイント。



▼スッキリ収納!自然光で明るい気持ちの良い洗面スペース。



水回りですが、タイルなどではなく
無垢の床を採用したことで素足でもサラサラ気持ちの良い木のぬくもりある空間に。

三面鏡収納があると洗面周りがスッキリ片付けられます。
洗面を右に寄せたことで使い勝手の幅も増えました。



▼独立した洗面スペースで用途も広がる!



1階にある洗面とはまた別に設けた2階トイレ横の手洗いスペース。
独立しているので使いやすく、用途も広がります。

朝や寝る前の動線的にも2階で全て終えれる点もメリット。



▼帰宅動線を意識した、手洗いスペース



玄関からすぐのところに設けた手洗いスペースで清潔に。
こだわりのあるアイテムでまとめられ、つい目がいくお洒落な空間に仕上がりました。

 こちらの施行事例を詳しくみる
 →住宅街でプライバシーを守りながら庭を楽しむ家


いかがでしたでしょうか。
階段まわりのつくり方、工夫が様々でした。ぜひ参考にしてみてくださいね!

ーーーーーーーーーーーーー

スタヂオA.I.A.は
三重県四日市市にある建築設計事務所です。

建築を考える時、建てる時、建てた後も、
良きパートナーとなれるようにと考えております。

建築家との家づくり
木や自然素材を活かした家づくり
安全で、快適で、長持ちする家づくり


まだ家づくりについて考え始めたばかりの方、
資金や予算のお話や、土地探しのご相談など
「家づくり相談」も随時行なっておりますので
お気軽にお問合せくださいね!

詳細はこちらから👇
設計事務所で家づくり相談!

詳しく見る
no image

【サンクンリビング】段差でつくる空間のメリハリ。

2024.07.26

家づくりコラム

段差でつくる空間のメリハリ。サンクン(小下がり)リビングを取り入れた実例の紹介です。





サンクンリビングとは、部屋の床が一段掘り下げられた空間のこと。

お洒落な見た目だけではなく、床が下がっている分天井が高く感じる効果も。
また、段差を利用した収納を作ったり、コンセントの設置場所として使ったり。

段差によりどこか囲われた落ち着く空間。時にはベンチ、時には背もたれとなり、家族が自然と集まりやすくなる空間をつくりました。



#サンクンリビング #小下がりリビング #小下がり #ステップフロア #リビングインテリア

詳しく見る
no image

【リノベHP|施行事例】更新しました

2024.07.19

更新情報

リフォーム、リノベに特化したHP
https://studioaia.net/
こちらも随時更新しております。

最新の施行事例はこちらから!

最近は木材の高騰の影響で
新築ではなくリフォームやリノベを
お考えの方も多くいらっしゃいます。

新しく住まいをお考えの方、
今住んでいる住まいの耐震性能が気になる方、
店舗やオフィスの改装をお考えの方に
参考になる情報を発信しております。
ぜひ参考にしてみてくださいね、

詳しく見る
no image

【階段周り特集】階段で魅せるおしゃれインテリア

2024.07.12

家づくりコラム

三重県・四日市の設計事務所スタヂオA.I.A.でこれまでに設計した、魅力的な階段周りの特集です。
今回は階段で魅せるおしゃれインテリアをテーマに集めてみました!

存在感のある階段をお洒落に魅せることで家の印象がグッと変わります。
階段下の有効的な活用法もぜひ参考にしてみてくださいね。


▼ホワイトインテリア×吹き抜けの鉄骨階段で叶える開放感



2階リビングへ続く階段。
ホワイトでまとめたことで吹き抜けからの光が反射し1階もより明るく爽やかに。

 こちらの施行事例を詳しくみる
 →2階リビングの家



▼階段横の柱を利用した、木の温もり溢れる造作家具



鉄骨のリビング階段。
柱を利用して造作したおしゃれなTVボードで家のシンボル的存在に。

 こちらの施行事例を詳しくみる
 →庭とつながる風通しの良い家





吹き抜け×鉄骨階段
最上段をスノコ仕様にすることで吹き抜けによる明るさを維持。
機能的であり、人と差をつけるお洒落さもプラス。

 こちらの施行事例を詳しく見る
 →リビングと庭をつなぐ通り土間のある家



▼様々な用途・憩いの場に変わる、平屋の階段。



平屋でありながら階段を家の中心に配置。
時にはベンチ、時には団欒と、さまざまな用途で使えるような場所に。

 こちらの施行事例を詳しく見る
 →シンボル階段を持つ平屋



▼階段下を有効に空間利用したワークスペース



リビング階段下にワークスペースを設けることで空間を有効的に利用。
鉄骨階段だからこそできるコンパクトなのに開放的な空間。

 こちらの施行事例を詳しくみる
 →小下がり/サンクンリビングのあるお家



いかがでしたでしょうか。
階段まわりのつくり方、工夫が様々でした。ぜひ参考にしてみてくださいね!

ーーーーーーーーーーーーー

スタヂオA.I.A.は
三重県四日市市にある建築設計事務所です。

建築を考える時、建てる時、建てた後も、
良きパートナーとなれるようにと考えております。

建築家との家づくり
木や自然素材を活かした家づくり
安全で、快適で、長持ちする家づくり


まだ家づくりについて考え始めたばかりの方、
資金や予算のお話や、土地探しのご相談など
「家づくり相談」も随時行なっておりますので
お気軽にお問合せくださいね!

詳細はこちらから👇
設計事務所で家づくり相談!

詳しく見る
no image

【玄関特集】心地よい玄関作りのヒントとアイデア!

2024.06.28

家づくりコラム

家族や来客が家の中に入るときに最初に目にする空間となる玄関は、家の第一印象を決める重要な場所です。
家づくりの早い段階から玄関スペースについてしっかりと考慮することが、満足度の高い家づくりへとつながります。

そこで今回は、スタヂオA.I.A.で設計したお洒落で機能的な玄関を集めてみました!

ご家族のライフスタイルや趣味嗜好を取り入れた個性豊かな玄関の建築実例を多数ご紹介します。
心地よい玄関作りのヒントとアイデアがいっぱいなので、ぜひ参考にしてみてくださいね。


|玄関からリビングへと続く、開放的な玄関



玄関からリビングへ長く続く土間空間。
土間のあるリビングで庭への出入りも気軽に。吹き抜けのある玄関で開放感もアップ!


|綺麗が保てる2WAY玄関



家族用と来客用の動線とで分けた、2WAY玄関。
家族用の動線には収納を兼ねており、靴はもちろん衣類や鞄類なども片付けられるので、常にスッキリとした玄関を保てます。


|省スペースでも叶う2WAY玄関



こちらも2WAY玄関。
広さが取れなくても2WAYは実現可能です!靴の出し入れもしやすい配置です。


|大容量収納!帰宅導線を意識した機能的な玄関。



靴が多い方や、家族が多い方のための大容量収納!
土間続きなので、靴だけでなく外遊びやアウトドア用品、大物のベビー用品なども楽々収納。


|通り土間を再現した奥行きのある玄関



右手は収納、左手はお庭。
自転車なども置けるぐらいの広さ。動線を考えて設計しているからこそ、無駄なく広さを確保できます。


いかがでしたでしょうか。
玄関ひとつでもいろんな工夫がつまっていますね。ぜひ参考にしてみてくださいね!

ーーーーーーーーーーーーー

スタヂオA.I.A.は
三重県四日市市にある建築設計事務所です。

建築を考える時、建てる時、建てた後も、
良きパートナーとなれるようにと考えております。

建築家との家づくり
木や自然素材を活かした家づくり
安全で、快適で、長持ちする家づくり


まだ家づくりについて考え始めたばかりの方、
資金や予算のお話や、土地探しのご相談など
「家づくり相談」も随時行なっておりますので
お気軽にお問合せくださいね!

詳細はこちらから👇
設計事務所で家づくり相談!

詳しく見る
no image

【HPリニューアル!】studioaia.net

2024.06.14

お知らせ

メインの当HPとは別にございます、
リフォーム、リノベーション部門のHPが、少しだけリニューアルしました!
https://studioaia.net/

こちらのHPでは、リフォームやリノベーションの事例をメインに更新しています。
ぜひご覧ください!

詳しく見る
no image

【四日市】自然素材のリアル!無垢材の20年。経年変化と魅力

2024.05.31

現場レポート

先日、建築からおよそ20年ほど経ったお家へ、メンテナンスのために伺いました。







こちらが20年経った、無垢材の経年変化です。劣化ではなく、深みを感じる経年変化ですね。
無垢材は、人と生活に優しさを与えてくれ、自身でのメンテナンスがしやすく、意匠性も高いです。

「自然素材の家」「無垢材」などのワードに馴染みがある方でも、リアルな経年変化を見る機会はなかなかないかと思い、ご紹介させていただきました。

詳しく見る
no image

【四日市/お惣菜・お弁当】kaka to hako

2024.05.17

ブログ

先日、弊社で設計をさせていただいた
四日市にあるお惣菜・お弁当屋さんである
kaka to hakoさんのお店に行ってきました。





季節の旬なものを使用したお弁当を始め、
おかずになりそうな色んなお惣菜や、焼き菓子・プリンなどのおやつもあり
バリエーションが豊富で迷ってしまいました。

オープンしたのが1月でしたので4ヶ月ほど経ちますが、
とても人気で、売り切れになることもよくあるそうです。

店主はもちろん、
販売スタッフの方も明るく笑顔の素敵な方ばかりで、
お弁当だけでなく心も元気の出るお店でした。



良心的なお値段で美味しく、
毎日食べたい!と思うような体が喜ぶごはんが並んでいます。

お隣は店主のご両親が営んでいる
「紺文デザイン」という旗やトロフィーなどのデザインを行っている会社があります。

ぜひ足を運んでみてくださいね。


【店舗情報】
小さな料理工房 kaka to hako  カカトハコ
instagramはこちら

テイクアウト専門店 季節のお弁当・きまぐれ惣菜と焼菓子のお店

住所:〒5100075 三重県四日市市安島二丁目4-14
電話:0593593888

営業日:火水木金 / 11:30〜16:00
定休日:土日月祝 ※その他臨時休業あり



詳しく見る
no image

【四日市】木組みの家

2024.05.13

現場レポート

先月、四日市で進行中の「木組みの家」の現場に行ってきました。


▼「木組みの家」とは
釘や金物に頼らずに、木と木を組み合わせる工法で高い耐久性を得る住宅のことです。

弊社では、形が決まった金属とは違い、再生可能な木という素材を大切にしています。
生活の変化に対応できるように家をつくることで、長く大切に、子や孫の世代にまで引き継ぐことができます。
環境にも人にも優しい素材、開放感と温もりを感じられる素材。

また、自然本来の木材にこだわる理由の一つとして、私たちは『職人の技』というものも次世代に繋いでいきたいと思っています。



これらをひとつひとつ、手作業で形作り組み合わせているかと思うと圧巻です。
「木組みの家」は、職人たちの手で精度よくつくり上げていくことを旨として職人の技能を育む、社会に貢献できる家づくりでもあります。

木造の大工さんや職人さんが培ってきた技術だからこそ生み出せる「木組みの家」





こちらは、職人さんでもある大和田大工さん(instagram @owadadaiku)の自邸で、ご自身で建てられています。
細部を覗くとその凄さがよくわかります。

一般的な家だと、壁やクロスが張られ、見えない貴重な部分です。

木組みは、安定した強度を備え、それでいてしなやかで美しい見栄え。
金物を使わずに、木と木を組むことで劣化しにくい構造となります。

本来であれば、隠してしまう骨組みをあえてみせることができるのも魅力の一つです。



詳しく見る
studio A.I.Archi.
studio A.I.Archi.

〒510-0054 三重県四⽇市市曙町11-4

TEL:

059-357-5024

FAX:059-357-5028

© 2020 スタヂオA.I.A株式会社